私のポートフォリオが崩壊中です。
ついに年初からの資産の損失額が760万円にまで達してしまいました。
破産寸前です。
まあ今となってはもうどうだっていいんですけどね。
別に死ぬわけじゃないですから。
ただ、仕事も投資も上手くいかないとなると、じゃあ一体何ができるのという話にはなりますが。
でも、これの何がすごいって、こんなポンコツ投資家がつい先日まで投資コンサル気取りだったことです。
豚もおだてりゃ木に登ると言いますからね。
それがこのざまです。
調子に乗ったポンコツ投資家らしい末路だと言えます。
突然LINEで語り出した
相手はたいそうびっくりしたことだと思います。
年明け早々、突然LINEでとんでもない長文を書いて送ってきたわけですからね。
しかも、かなり意識高い系の文章で。
今回は、特別にそのスクショ(私の黒歴史)を公開しちゃいます。


LINEでこの長文。
しかもいかにもコンサルを意識したような文体。
(一応ちゃんと自分で調べて書いてますからね。)
痛々しいこと極まりないですね。
でも、こんなことやり出しちゃうくらい当時は浮かれていたんですよ。
見よ、これが自称投資コンサルの実力だ
上で取り上げた会社の株価がその後どうなったのか見てみましょう。
バルテス<4442>【東証M】
- 2020年初値:1840円
- 2020/3/13終値:829円
- 騰落率:-55 %
なんと株価は半減以下。
投資成績マイナス55%って相当なものです。
(本物のコンサルだったら)顧客から刺されてもおかしくはありません。
(ちなみに、このほかにも2つほど会社を紹介していますが、どちらもやはり50%近く下げています。)
総楽観は売り
これ、ほんの2か月ちょっと前の話ですからね。
それにしても、あのころは楽しかったなあ。。
まさしく総楽観だったんでしょうね。
「総楽観は売り」
私のLINEを見て本当に気づくべき情報はそこだったのかもしれませんね。
コメント