日常 「チー牛顔」の私がチーズ牛丼ではなくおろしポン酢牛丼を頼む理由【ただの雑談】 ネット界隈で今年爆発的に普及した感のある「チー牛」というネットスラング。 皆さんはこの「チー牛」という言葉、ご存じでしょうか。 「チー牛」... 2020.08.26 日常
統計学・雑学 野球のデータ解析システム「スタットキャスト」とは?【野球のプレーの数値化】 近年、野球におけるデータ分析の技術が急速に発展しています。 特に野球の本場であるアメリカのメジャーリーグ(MLB)におけるその進歩は目覚ましく、最新のテ... 2020.08.24 統計学・雑学
仕事 「うつは甘え」と言わせないためにも会社は健康な社員が得をする環境にしていくべき 「うつ」というものに対する世間の反応は様々です。 「うつは甘え」という考えをもつ人も少なからずいるでしょう。 そして、それが全くの間違いであるとも... 2020.08.19 仕事
仕事 社会人が会社を休むときに本当に気にするべきこと 長かった連休もついに終わってしまいましたね。 私の勤める会社では8月8日~16日の期間が休みということで、実に9連休という非常に長い休みをとることができ... 2020.08.17 仕事
資産運用 意識高い系が株式投資に向いている理由 「意識高い系」という言葉は以下のような人たちのこと指す言葉だそうです。 意識高い系(いしきたかいけい)とは、自分を過剰に演出する(言い換えれば、虚栄心が... 2020.08.14 資産運用
日常 生ごみ処理機を購入すると自治体から助成金が出る場合があります【助成金の申請方法】 先日、生ごみ処理機なるものを購入しました。 私が購入したのは島産業株式会社が販売する家庭用生ごみ減量乾燥機「パリパリキューブライトアルファ」という商品で... 2020.08.13 日常
商品紹介 生ごみ処理機「パリパリキューブ」で夏の生ごみ問題を解決する 夏場のこの時期、とにかく問題となるのが生ごみの臭いです。 私は一人暮らしをしているのですが、一人暮らしってどうしても野菜などを余らせてしまうことが多いん... 2020.08.12 商品紹介
仕事 仕事量を管理せずに残業時間を減らせと言ってくる上司 働き方改革の普及に伴い、従業員の労働時間(残業)を減らそうという動きが広まりつつあります。 また、企業側からしても、時間外労働の時間が規制値をオーバーし... 2020.08.06 仕事
仕事 良い数値化と悪い数値化 ビジネスにおいては極力曖昧な表現を避けていくべきです。 たとえば、一概に「多い」「少ない」と表現しても、人によってその基準はまちまちです。 ですか... 2020.08.04 仕事